バルーンスカート
2年前に断念したバルーンスカートの生地が出てきたので、仕上げてみました。
すっごい中途半端なとこで止まってるの。裏地のふちかがりの途中だったw
形にはなったけど・・・
ヒップの寸法が異様に小さかった!!!(泣)
なんとか入ったけど、部屋着決定ですw
なんでだ・・ウエストもぴっちりすぎて、ゴム入れなくていいくらいだし(苦笑)
ちなみにパターンはクライムキさんの本から。
一時期ニットを扱いたくて、本探しても無かったから、ロックミシンの本買ったんです。
もちろんロックミシンなど持っていませんがね!
手間はかかりますが、普通ミシンでも縫えるってことがわかったのでよいです。
まだまだ縫い目はひとに見せれません(泣)
修行するのです。
ちなみに文化の通信教育の第一弾課題の婦人原型は、
アームホールのラインと首周りのラインを修正されて返ってきました。
あと、ちょっと背丈を長く取りすぎてたことも指摘されたので、
次の課題のブラウスではそこを修正した原型を使おうと思います。
カーブをうまく取る方法がいまいちわかりません。
やっぱりこういうのはそばに聞ける人がいるといいんでしょうね・・・